医師紹介 Doctor Profile
みなさんに関わらせていただく、
担当医師をご紹介いたします。
高山 成吉 たかやま なりよし 理事長
現在の医療はさまざまに細分化、
専門化されています。
わたしたちは患者さん、ご家族を「援助」できる医療者になるべく、病気というよりもその人自身を「看る(みる)」ことができる、皆様にそうチーム医療を目指しています。数年後の建て替えに伴い、さらに徳山病院が地域のみなさまに愛される病院となるよう尽力して参りたいと思っています。

- 外科専門医
- がん治療認定医
- 乳腺外科専門医
- 医学博士
専門:消化器外科、がん治療、緩和ケア、乳腺外科、老年科
岡 芳彦 おか よしひこ 院長
岡 芳彦 おか よしひこ 院長
大学時代は、早期肝細胞癌の早期診断や遺伝子変異の研究に携わっていました。最近では、高校バスケットボール部のスポーツドクターとして選手達の健康管理に努めています。当院ではこれまでの経験を生かして各々の病態を的確に把握・診断し、1人でも多くの患者さんが健康長寿を実現できるようサポートしていきたいと思います。
また、スタッフ達と一丸となって、患者さんのみならずその家族が満足できるようなチーム医療を目指しています。
気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

- 医学博士
専門:消化器内科(肝臓)
高山 成政 たかやま なりまさ 副院長
1971年生まれ 好きな言葉「天に星 地に花 人に愛」
- 資格
- 医学博士(学位論文「血圧変動が与える臓器障害について」)
- 日本内科学会認定内科医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本高血圧学会高血圧専門医(2021年4月 山口県内三名)
- 産業医
- 緩和ケア研修終了
- ICD(インフェクションコントロールドクター・感染制御医師)
- 対人援助・スピリチュアル研究会研修A1終了
- 経歴
- 久留米大学病院
- 地域独立行政法人下関市立市民病院
- 国立病院機構九州医療センター
- 国立病院機構小倉医療センター
診療 ※外来担当日以外でも診療していますので、気軽にご相談ください
大学病院、国立病院で生活習慣病、内分泌、消化器、脳卒中、肺炎、心身症など一般的な内科や救急科に従事し、循環器内科(心臓・血管病)、血圧・血管の自律神経調節などを専門に診てきました。
当院でも幅広く診療していますので、どのような症状でも気軽にご相談されてください。
みな様の節目節目で「この先生でよかった。この看護師さん、介護士さんでよかった。この病院でよかった。」と思って頂けるような援助を心掛けています。

前田 高宏 まえだ たかひろ 非常勤
少しでも地域の皆様の健康に寄与できる様、丁寧な診療を心掛けています。
専門:内科 九州大学所属 外来診療担当表を見る
石原 大輔 いしはら だいすけ 非常勤
地域の皆様のお役に立てるように一人ひとり丁寧に診させて頂きます。
専門:内科 九州大学所属 外来診療担当表を見る
今永 博 いまなが ひろし 非常勤
地域の方々の健康寿命をのばせるよう、尽力してまいります。
専門:内科 九州大学所属 外来診療担当表を見る