医師紹介 Doctor Profile
みなさんに関わらせていただく、
担当医師をご紹介いたします。
高山 成吉 たかやま なりよし 理事長
現在の医療はさまざまに細分化、
専門化されています。
わたしたちは患者さん、ご家族を「援助」できる医療者になるべく、病気というよりもその人自身を「看る(みる)」ことができる、皆様にそうチーム医療を目指しています。数年後の建て替えに伴い、さらに徳山病院が地域のみなさまに愛される病院となるよう尽力して参りたいと思っています。

- 外科専門医
- がん治療認定医
- 乳腺外科専門医
- 医学博士
専門:消化器外科、がん治療、緩和ケア、乳腺外科、老年科
岡 芳彦 おか よしひこ 院長
岡 芳彦 おか よしひこ 院長
大学時代は、早期肝細胞癌の早期診断や遺伝子変異の研究に携わっていました。最近では、高校バスケットボール部のスポーツドクターとして選手達の健康管理に努めています。当院ではこれまでの経験を生かして各々の病態を的確に把握・診断し、1人でも多くの患者さんが健康長寿を実現できるようサポートしていきたいと思います。
また、スタッフ達と一丸となって、患者さんのみならずその家族が満足できるようなチーム医療を目指しています。
気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

- 医学博士
専門:消化器内科(肝臓) 外来診療担当表を見る
高山 成政 たかやま なりまさ 副院長
大学病院、国立病院で内科医療全般、循環器内科(心臓・血管病)、血圧・血管の自律神経調節などに携わってきました。
当院でも、身近な疾患や末病、軽度外傷などの一般診療から、高血圧の専門として心臓・血管の臓器障害評価、生活習慣病(高血圧・高コレステロール血症・糖尿病・肥満など)による心不全、狭心症、全身の血管狭窄、脳卒中などを予防することで、健康維持、健康寿命を延ばす援助を心がけています。
また、現在の日本の高度急性期医療では、ご自身の終末が事前の思い・願いに沿わぬ結果となり、ご家族も悩み、辛い日々を過ごしていることが見受けられます。
当院では、いよいよ終末を迎えた際には、ご家族と何度も話し合い、希望に沿う医療の援助も心がけています。そして、節目節目で「この先生でよかった。この看護師さん、介護士さんでよかった。この病院でよかった。」と思って頂ける援助を目指しています。

- 認定内科医
- 循環器専門医
- 高血圧専門医
- 医学博士
専門:内科全般、循環器内科(高血圧・心臓・血管・生活習慣病) 外来診療担当表を見る
前田 高宏 まえだ たかひろ 非常勤
少しでも地域の皆様の健康に寄与できる様、丁寧な診療を心掛けています。
専門:内科 九州大学所属 外来診療担当表を見る

河野 正太郎 かわの しょうたろう 非常勤
関節リウマチや、膠原病は、本来外敵と戦うための「免疫」の異常によって起こる病気で、自己免疫性疾患とも呼ばれます。近年は、特に関節リウマチの治療の進歩が大きく、早期から目標をたてて段階的に治療に取り組むことで、関節が変形するのをおさえられる場合もでてきました。健康に過ごす時間を延ばすため、お手伝いさせて頂きます。
石原 大輔 いしはら だいすけ 非常勤
地域の皆様のお役に立てるように一人ひとり丁寧に診させて頂きます。
専門:内科 九州大学所属 外来診療担当表を見る
今永 博 いまなが ひろし 非常勤
地域の方々の健康寿命をのばせるよう、尽力してまいります。
専門:内科 九州大学所属 外来診療担当表を見る