診療科目
当院では、よくお話をきいたうえで診察いたします。あなたのからだの事を知り、生活を知ることで、気軽にご相談いただける、あなたの頼れるかかりつけ医を目指しています。
内科
内科では、一般的な感冒(風邪)、生活習慣病、軽い感染症などを対象に治療を行っています。風邪や頭痛・腹痛などの体調不良はもちろん、健康のことについて気になることがあればお気軽に内科を受診ください。病気やけがの原因を的確に判断し、患者さんにもっとも適切な医療を受けていただくための科です。当院は入院施設も備えており、外来のみでは不十分な場合は入院加療を行うことも可能です。在籍する医師の専門分野の都合上、他院へご紹介となる場合もあります。各種事業所の健診、人間ドックも行っておりますのでお気軽にご相談ください。
下記のような症状の場合、内科へご相談ください。
- 熱
- 咳
- 腹痛
その他 痰、胸痛、息苦しい、むくみ、動悸、疲れやすい などの症状の方が受診いただけます。
消化器内科
消化器とは、胃や大腸など消化器臓器胃痛や吐き気、下痢、便秘など、お腹の病気はとても身近なものです。少しでもきになることがあればお気軽にご相談ください。
消化器とは、口から入った食物が肛門から排泄されるまでに通過する管(食道・胃・十二指腸・小腸・大腸)およびその消化に関わる臓器(肝臓・胆嚢・膵臓)などの病気の診療に携わる科です。当科では、それぞれの症状や血液検査の結果を元に超音波・Ⅹ線・内視鏡・CT等の検査を行い、さまざまな消化器疾患の早期診断に努めています。対象となる疾患は逆流性食道炎や胃炎、肝炎、胆石症等の良性疾患から食道・胃・大腸癌や肝細胞癌・膵癌・胆のう癌等の悪性疾患まで様々です。出来るだけ苦痛のない検査を心がけ、その検査結果は納得のいくまで説明し、必要であれば近隣の高次医療機関へ速やかにご紹介しております。胸やけ・嘔吐・下痢・腹痛などの症状はもとより、身体のだるさ・お酒が弱くなった・便に血が混じるなど気になることがあればご気楽にご相談ください。
下記のような症状の場合、消化器科へご相談ください。
- 吐血
- 胸焼け
- 下痢
その他、腹痛、下血、だるさ、貧血、黄疸など幅広い症状の方が受診いただけます。
循環器内科
循環器科は、心臓と血管、脈拍を専門とし、循環器疾患のリスクとなる生活習慣病(高血圧、高脂血症、糖尿病、痛風、高尿酸血症など)の診療を行っています。
循環器科は、循環器疾患(心臓病および血管病)の診療を行う診療科です。生命の源である「心臓」とその心臓から送り出す力というべき「血圧」、更に心臓と全身の臓器や組織でつないでいる「血管」を主体に診療をするのが循環器内科です。血管は全身にめぐるため、体のあらゆる不調に対する診療またはオピニオン(意見・見解)が可能になります。疾患名としては、冠動脈疾患(狭心症や心筋梗塞)、不整脈、心筋症、弁膜症、先天性心疾患、心不全、上下肢動静脈疾患、高血圧などや、それらのリスクとなる生活習慣病の指導も行います。
また、人それぞれ心臓血管のリスクをいくつ抱えているかにより、病気の起こりやすさが違います。家庭や日常での血管や血糖値、コレステロール値が目標内だとしても、実際に頚動脈エコー、心電図、蛋白尿などで、心臓、血管、腎臓などの「臓器評価」を行うことで、血流がうまくいっているのか評価することができますので、受診されることをお勧めしています。
下記のような症状の場合、循環器科へご相談ください。
- めまい、ふらつき
- 高血圧・高コレステロール
- 動悸・息切れ
リウマチ科
当院では内服薬を中心とした薬物治療を行い、関節の痛みや関節破壊の最小限に抑え、将来的な運動機能の低下を維持することを目標としています。
免疫は自他を認識し病原体の排除にかかわる重要な生体の仕組みですが、この機能異常により自己を攻撃するようになることがあります。当科では関節リウマチを中心とする自己免疫疾患を対象としています。自己免疫疾患は比較的稀な疾患ですが、関節リウマチでは日本人で1%程度の有病率があるとされています。持続的な関節の炎症を生じ、多くは朝方の手のこわばりや、何週間も続く複数の関節の痛み・腫れといった症状がでます。血液検査でリウマトイド因子(リウマチ反応)が陽性になる方も多くいます。未治療の場合、関節の破壊が進み、関節の変形を来し関節の動きが悪くなることがあります。当科では内服薬を中心とした薬物治療を行っており、関節の痛みや関節破壊の最小限に抑え、将来的な運動機能の低下を維持することを目標としています。
具体的には、手のこわばりや持続する関節の痛み・腫れといった症状がでた場合、まずは関節に炎症がありそうかどうか診察を行い、関節リウマチが疑われれば、採血や超音波検査でより詳しい検査を行っていきます。関節の炎症を来す疾患は関節リウマチ以外にも複数の疾患がありますので、持続する関節炎=関節リウマチではありません。
採血の結果を待ち、診断が確定するまで多くの場合は1〜2週間を要しますが、診断後は炎症の程度やご本人の状態に併せて非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)やステロイド、抗リウマチ薬(DMARDs)といった薬剤を組み合わせながら治療を開始していきます。DMARDsは免疫の異常に直接働き炎症を抑える薬であり、関節破壊を抑制する効果が認められているものもあります。関節リウマチ治療の中心的存在ですが、効果が出るまで数ヶ月程度を要するため、場合によりそれ以外の薬剤を併用する必要があるからです。なお、生物学的製剤も関節リウマチ治療によく用いられる薬剤ですが、現在のところ当院では生物学的製剤の使用は行っていません。
下記のような症状の場合、リウマチ科へご相談ください。
- 朝方に手がこわばる
- あちこちの関節が痛む・腫れる